ZohoデスクでLINEとメール(Gmail)からの問合せを一元化し、Zoho CRMで問合せを管理するチュートリアル。


数週間で有料ページとなります。
目次

Zohoデスクで「インスタントメッセージ」機能の追加

Zohoデスクは昨年、「インスタントメッセージ」が追加されました。早速β版から試してみたものの、どうも、LINEメッセージがZohoデスクの「問合せタブ」に紐付かず、Zohoのインドチームと約数ヶ月間、やりとりをしていました。昨年末にようやく、期待していた仕様となったため、今年から本格的に導入をはじめました。 インスタントメッセージ

ZohoデスクとLINEを連携させるメリットとは?

ZohoデスクとLINEを連携させるメリットとして、顧客からの問合せをスレッドとして管理することが挙げられます。LINEはメッセージアプリであるため、メッセージのやり取りが多くなると、問合せ管理が煩雑になる傾向があります。要するに、問合せの返答有無、解決有無の確認に手間がかかるということです。この手間の削減が最大のメリットのひとつと言えます。 また後述しますが、他の問合せ(ここではメールなど)別チャンネルからのメッセージを一元化するというのも最大の利点となります。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次