*無料【10月4日Zoho Oneオンラインセミナー】 第11回Zohoインボイスの「繰り返し請求」と「顧客ポータル」で帳票を自動化させる
News & セミナー
Zohoで始める帳票(請求書)の自動化処理
Zohoラボをいつもご愛顧いただきありがとうございます。
今回は、Zohoインボイスで始める「繰り返し請求」と「顧客ポータル」で帳票を自動化させるです!
繰り返し請求とは、毎月、毎年など発生する請求で、これらを自動で発行及び請求させる仕組みとなります。昨今では電信マネーの普及により、クレジットカード決済などの決済が一般的となりましたが、Zohoインボイスでは、クレジットカード決済システムのモジュール(Stripe, Paypalなど)とも簡単に連携ができます!
また、顧客ポータル機能は、顧客の支払い状況の確認や、クレジットカードの変更などを、顧客自身で行うことが可能となります。
「繰り返し請求」で何が変わるのか??
繰り返し請求と顧客ポータルを機能を使うことで、顧客への請求業務が簡素化されます。加えて、Zoho CRMと連携することで、そのユーザーの商談とその売上金額(Zohoインボイスからの請求状況)からひと目で確認することができます。また、Zoho Subscriptionなどと連携すると、昨今話題のビジネスモデルである少額のライセンス費のサブスクモデルにも対応することが可能となります。
Zohoインボイスとは?
Zohoインボイスとは、伝票(請求書、見積書)などに特化したアプリケーションです。特徴は、連携機能で、Zohoサービス(CRM, Inventgory, Subscription, Checkout)はもちろん、多様な決済システムと簡単に連携できるのが特徴です。そのため、請求書発行=決済という図式が成立し、人員に制限があるSMBにとっては有益なソリューションといえます。
第11回セミナーの主な内容構成
- 1.Zohoインボイスの基本理
- 2.Zoho CRMとZohoインボイスの連携(商品、連絡先)
- 3.「繰り返し機能」や「顧客ポータル」内容
- 4.決済モジュールの説明
セミナーの参加対象者
- 請求書業務を簡素化したいと思われたい方。
- 顧客データと請求書データを紐付けたい方。
- カード決済機能を導入されたい方。
セミナー名 | 第11回Zohoインボイスの「繰り返し請求」と「顧客ポータル」で帳票を自動化させる |
---|---|
日程 | 2019年10月4日(金)13:30 – 14:30 |
料金 | 本セミナーは無料です。 |
場所 | 「事前予約」が必要となります。*下記のボタンよりフォームでご入力ください。後ほどご招待メールを送らせていただきます。 |
定員 | 5名(先着順) |
主催 | 株式会社美文化計画(G Suite/Zohoパートナー)*ヒガシヤマが当日の講師をいたします! |
ご予約方法はこちら
下記のフォームよりご予約ください。事前登録後、オンラインセミナーのご招待メールを送らせていただきます。