Deluge Scriptに関する記事

  1. TOP
  2. Deluge Script
New
zoho

Zoho CRMの見積書タブからZohoインボイスの請求書へカスタムボタンでデータ移行するカスタマイズ方法。

Deluge Script

投稿日:

商談タブをより使いやすく! Zoho CRM(以下「CRM」)の商談タブが実務でちゃんと使えていないことに気が付き、2週間ほどかけて、カスタマイズすることにしました。 詳細は以下の内容となります。 商談=>見積書=>請求書(Zohoインボイス)。 今回のカスタマイズのポイント。 1.商談タブのサブフォームの項目を見積書タブに移動(カスタムボタン)・・・。

続きを読む

商談のサブフォームのレコードを見積書の商品情報に移行するスクリプトを解説(参照はZoho Japan Community)。

Zoho CRM

投稿日:

商談タブにサブフォームを作って、見積書タブの商品情報にレコードを移行するスクリプト 先日、弊社のサポートを受けている方から、こんなスクリプトのかけますか?という依頼で、ちょっとデモ作ってみました。自身のメモも含めて書いてみたいと思います。 カスタム関数:商談のサブフォームにある商品から見積書を作成する方法 仕様の詳細はこちらを一度、確認してみてください。 こ・・・。

続きを読む

Zoho CRMのレコードをZohoクリーエーター (バージョンC5)に入れる時のスクリプト解説!

投稿日:

この記事はまもなく有料ページとなります。 Zoho CRMのレコードをZohoクリエーター(バージョンC5)に入れる方法 Zoho CRMのレコードを入れようとしたら、Zohoクリエーターにバージョンを上げた途端(C4=>C5)、スクリプトがうまく動かなかったので、備忘録を書いておこうと思う。 前回のクリエーターのバージョンでの記事はこちらを参照。 Z・・・。

続きを読む

Zoho CRMにカスタムボタンの設置(カスタムタブから商談に新規レコード追加方法)

投稿日:

この記事はまもなく有料ページとなります。 初期モジュール(タブ)と項目名 Zoho CRMのカスタム・タブに「カスタムボタン」を設置した。その「カスタムボタン」を押すと、デフォルト・タブ(今回は「商談」)に新規レコードが追加される。スクリプトはこんな感じ。 デフォルト・タブの初期項目名は予め決められている。 商談などのデフォルトのタブを利用した時、そこにある・・・。

続きを読む

Zoho CRMのレコードを、レコード制限なくFetchする「searchRecordsByPDC」を使ってみた。

Zohoクリエーター

投稿日:

やりたかったことは、シンプルにZoho CRMの連絡先のメール一覧を引っ張ってきたかった。 Zohoクリエーターで簡単なアプリケーションを作ろうと思った。シンプルに、Zoho CRMの連絡先タブのメール一覧を引っ張ってきて、クリエーターで入力した項目と合致したら、別の処理に移るというもの。Scriptで、レコード処理するというのが正直、分かるようで、よくわか・・・。

続きを読む