Zohoクリエーター– category –
-
Zoho CRMの見積書からZohoインボイスの請求書へカスタムボタンでデータ移行の方法。
【商談タブをより使いやすく!】 Zoho CRM(以下「CRM」)の商談タブが実務でちゃんと使えていないことに気が付き、2週間ほどかけて、カスタマイズすることにしました。 詳細は以下の内容となります。 【商談=>見積書=>請求書(Zohoインボイス)。】... -
Zoho CRM から WordPressのREST API を使ってコンテンツをPOSTする方法
【Zoho CRMからWordPressに投稿してみた!】 Zoho CRMのカスタム関数を使ってWordPressに投稿をしてみました。今回は社内の備忘録として、残すような形ですが、参考になる方がいれば幸いです。 WordPressは、RES API version 2.0となります。加えて、Delug... -
2017/08/29大阪セミナー!Zohoクリエーター&Zoho CRMを使って、企業内データを丸ごと「見える化」しちゃいましょう!
【自由度の高い"データベースApp"Zohoクリエーター"がさらに今年初旬にサービスプランが変わりさらに利用しやすくなりました。】 様々なビジネスシーンで応用できるクラウド型データベースアプリケーションの「Zohoクリエーター」が今年初旬、サービスプラ... -
Zoho CRMのレコードを、レコード制限なくFetchする「searchRecordsByPDC」を使ってみた。
【やりたかったことは、シンプルにZoho CRMの連絡先のメール一覧を引っ張ってきたかった。】 Zohoクリエーターで簡単なアプリケーションを作ろうと思った。シンプルに、Zoho CRMの連絡先タブのメール一覧を引っ張ってきて、クリエーターで入力した項目と合... -
《自分メモ》Deluge Scriptで、Zoho Creatorで自動メール時のフォーム選定とメール紐付けと、レポートのログインした時にユーザー選定
【Zoho Creatorのユーザーインターフェイスも新しくなっていた!】 この前、久々にZohoクリエーターを触ったので、少し備考録的なメモ。2016年はZoho CRMだけでなく、Zohoクリエーターも新しいユーザーインターフェイス(以下「新UI」)に変わった。しかし...