hjunya– Author –
-
2020年9月1日セミナー実施:2020年IT導入補助金(C類型含む)申請のためのセミナー開催
【IT導入補助金申請に向けたセミナーを開催します。】 2020年IT導入補助金におけるIT導入支援事業者に登録されました。その後、ITツールの選定も受け、各種ライセンスに加えて、導入支援や保守サポートにおいても登録が完了しました。 2020年のIT導入補助... -
Zoho Notebookを使ってみたレビュー(EvernoteからMigrationもしてみたよ。)
【Zoho Notebookってなんだ!?】 皆様、ご無沙汰しております。編集長のヒガシヤマでございます。 今回は、Zoho Notebookについてレビュー記事を書いてみたいと思います。 先日、お問い合わせで、「Zoho Notebookについて質問メールがきている」とのこと... -
2020年 IT導入支援事業者登録【コロナ特別枠(C類型)対応】ITツール登録のお知らせ(G Suiteや Zohoなど)
いつも大変、お世話になります。 Zohoラボ(株式会社美文化計画)は、2020年IT導入支援事業者に採択されました。ZohoやG SuiteなどのITツールも現在、登録されております。 現在は、6登録済/10登録中となります。 【2020年IT導入補助金は特別枠(C類型)で... -
*無料【6月22日Zoho Oneオンラインセミナー】 第13回ウィズ・コロナ時代、Zoho Oneを使って営業からマーケティングのみで売上を完結するため方法。
【ウィズコロナ時代、「営業」は消える。】 皆様、ご無沙汰しております。Zohoラボの編集長のヒガシヤマでございます。 緊急事態宣言の中、いかがお過ごしでしたでしょうか? 緊急事態宣言中、別事業の教育事業(プログラミングと英語)が全て停止に追い込... -
Zoho Booksを利用したらZoho Invoiceに戻れない??そんな時の解決方法
【Zoho Booksを利用してみたら。。】 皆様、ご無沙汰しております。編集長のヒガシヤマでございます。 Zoho Oneのヘビーユーザーである弊社が、この前、Zoho Bookをお試しで利用した所、ななんと、Zoho invoiceに戻れない。。 Zoho Invoiceに入ろうとする...